こんにちは!カスター麻理です。
EC歴20年以上の経験をもとに、ECビジネスの運営に役立つ情報をお届けしています。今日は「エネルギーが高い時間に慣れない作業をする理由」についてお話しします。
なぜ新しいことは後回しになるのか
新しいことを始めたいと思っても、なかなか手をつけられない経験はありませんか?私自身、ECビジネスを24年続けていますが、日々の管理作業はルーティ...
こんにちは!カスター麻理です。
EC運営をしていると、日々増え続ける商品画像やバナー、SNSのクリエイティブ素材…。管理しきれない画像データに頭を抱えていませんか?今日は、そんなEC運営者の悩みを解決してくれる画像管理ツール「Eagle」について、私の5年以上の使用経験をもとにご紹介します。
Eagleとは?初心者にもわかりやすく解説
Eagleは、主にウェブデ...
こんにちは!カスター麻理です。
EC業界で20年以上の経験を持つ私が、今日は「なぜ今、日本からeBayで販売すべきなのか」についてお話しします。ヤフオクやメルカリでの販売経験はあるけれど、海外マーケットはちょっと...と躊躇している方も多いのではないでしょうか?
実は今、円安の影響もあり、同じ商品でも海外の方が高く売れるケースが増えています。そして、eBayは思ったよりも簡単に始められる...
こんにちは!カスター麻理です。
EC歴20年を超える私が、今日はeBayの無料ツール「Product Research」を使った売れる商品の見つけ方について、詳しくお話しします。
「何を売ればいいかわからない」「ライバルが多すぎて埋もれてしまう」「仕入れる前に売れるかどうか確かめたい」――こんな悩みを抱えていませんか?
ECビジネスの基本は「売れるものを売る」こと。でも、その「売れるもの」...
こんにちは!カスター麻理です。
EC歴20年以上の経験を持つ私が、ECビジネスについて役立つ情報をお届けしています。今回は「自社サイトを始める前に、なぜCtoC販売からスタートすべきなのか」というテーマでお話しします。
ECサイトを作ったのに売れない…その理由
最近よく耳にするのが、「ECサイトを作ってみたけど全然売れない」という声です。
実はこれ、とても自然...
こんにちは!カスター麻理です。
今日は、ECサイト運営の大きな悩みの一つ「文章作成の時間と労力」を劇的に減らせる最新ツールについてお話しします。
昨日、ふと気になっていたAI音声入力アプリを試してみたところ、これが予想以上に優れていたんです!EC運営初心者の方々にとって特に役立つ情報なので、ぜひ最後までご覧ください。
EC運営者の「文章作成」という大きな壁
皆さんは商品説明、ブログ記事...
こんにちは!カスター麻理です。
アメリカでECビジネスを始めようと考えている皆さん、配送トラブルについて考えたことはありますか?特に荷物の盗難問題は、想像以上に深刻で、EC運営者にとって大きな課題となっています。
私自身、アメリカで自宅兼オフィスを構えていた時、1000ドル以上の荷物を盗まれた経験があります。道路に面した場所だったにもかかわらず、あっという間に荷物が消えてしまったのです。
...
こんにちは!カスター麻理です。
ECビジネスを始めたいと思っている方、今まで失敗を重ねてきた私からのアドバイスをお届けします。私の20年以上のEC運営経験から、最初のプラットフォーム選びがいかに重要かをお話しします。
なぜ最初のプラットフォーム選びが命運を分けるのか
ECサイトを立ち上げる際、多くの初心者は「とりあえず安いところで始めよう」と考えがちです。しかし...
こんにちは!カスター麻理です。
ECビジネスを始めたばかりの方、または始めようと考えている方に、私の20年以上のPC経験と様々な業界での学びを基に、成功への鍵となるヒントをお届けします。
競合比較から脱却!異業種の発想が勝利の秘訣
ECビジネスを始める際、多くの方が同じ業界の競合他社ばかりを気にしがちです。しかし、これは大きな落とし穴。実は、全く異なる業界のアプ...
こんにちは!カスター麻理です。
ECビジネスを始めたい方、特に副業として取り組もうとしている方に向けて、今日は「まずは小さく打ってみる」というマインドセットについてお話ししたいと思います。
完璧な準備より、小さな一歩を
EC業界で20年以上の経験を持つ私が常々感じるのは、「完璧な準備ができてから始めよう」と考える方があまりにも多いということ。
でも実は、その「...
こんにちは!カスター麻理です。
シアトルの桜がもうすぐ咲くというこの季節、今日は「取引先とのコミュニケーション」というEC運営において非常に重要なテーマについてお話しします。
なぜ取引先へのフィードバックが大切なのか
EC運営と聞くと、「商品を仕入れて販売する」というイメージが強いかもしれません。しかし私の20年以上の経験から言えることは、取引先との関係性を育て...
こんにちは!カスター麻理です。
ECビジネスで20年以上の経験を持つ私が、今日はECモールと自社ECの差別化戦略について、特に「オプションの活用」という視点からお話しします。
ECモールと自社ECの基本的な違い
ECビジネスを始める際、多くの方が「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」などのECモールと、Shopifyなどを使った自社...
「心がよろこぶEC」
メルマガ
カスター麻理の無料メールマガジン
頭じゃなくて、心の奥が「これだ」って感じるもの。
そんな“自分の深い部分がよろこぶこと”を、ちゃんと仕事にしてみませんか?好きをカタチにするヒント、Shopifyを使ったネットショップの始め方、そしてゼロから収益につなげていくステップを、無料メルマガでお届けしています。やりたいことはあるけど、どこから動き出せばいいかわからない…そんな方こそ、まずはここから一歩、はじめてみてください。
※確認画面はありませんので内容をご確認ください。